Powered by RND
PodcastsEnsino1 minute Japanese with Super Simple Japanese

1 minute Japanese with Super Simple Japanese

Super Simple Japanese
1 minute Japanese with Super Simple Japanese
Último episódio

Episódios Disponíveis

5 de 121
  • #118 Is there any food you love but you can’t eat?
    #1182025/07/11(金)~ Is there any food you love but you can’t eat?~皆さんは、食べ物にあたったことがありますか?私は大学生のとき、初めて牡蠣にあたったのですが、ものすごく辛かったのを今でも覚えています。生牡蠣は飲みたいくらい大好きなのですが、それ以来、あまり食べないようにしています。皆さんは、大好きだけど食べられない物はありますか?みなさんは、たべものに あたったことが ありますか?わたしは だいがくせいのとき、はじめて かきに あたったのですが、ものすごく つらかったのを いまでも おぼえています。なまがきは のみたいくらい だいすきなのですが、それいらい、あまり たべないようにしています。みなさんは、だいすきだけど たべられないものは ありますか?Have you ever gotten food poisoning?When I was a university student, I got food poisoning from oysters for the first time. And I still remember how hard it was.I love raw oysters so much that I could drink them, but since then, I’ve been trying eating them very often.Is there anything you love but can't eat?【Today’s 5 words】N(food)にあたる/ to get food poisoning from N牡蠣(かき)/ oyster生牡蠣(なまがき)/ raw oysterものすごく=とても/ very それ以来(それ いらい)/ since then ★This post is also available on the broadcast channel (Japanese daily tips) of my Instagram. 【https://www.instagram.com/channel/AbbOi9lyhNtGwo6A/?igsh=enhqNGRyajhobnZ5】
    --------  
    0:40
  • #117 What did you like to play with in your childhood?
    #1172025/07/10(木)~ What did you like to play with in your childhood? ~皆さんは子供の頃、どんなことをして遊びましたか?今考えると恐ろしいのですが、私は子供の頃超テレビっ子で、1日に6〜7時間くらいテレビを見ていました。今はよくないとわかりますが、子供の頃は全く違和感がなく、親によく怒られていました。テレビ、ゲーム、スマホなど、スクリーンタイムはいつでも親を悩ませるものだなと思います。みなさんは こどものころ、どんなことを して あそびましたか?いま かんがえると おそろしいのですが、わたしは こどものころ ちょう てれびっこで、いちにちに ろく しちじかんくらい てれびを みていました。いまは よくないと わかりますが、こどもの ころは まったく いわかんがなく、おやに よく おこられていました。てれび、げーむ、すまほなど、すくりーんたいむは いつでも おやを なやませるものだなとおもいます。What did you play with when you were a child?It's horrible to think about it now, but I was a super big fan of watching TV when I was a kid and I used to watch it for about 6-7 hours a day.I know it's not good now, but as a kid I felt nothing was wrong at all with it, and my parents used to get mad at me often.I think screen time is always something that bothers parents, like TV, video games, smartphones, etc.【Today’s 5 words】今考えると(いま かんがえると)/ thinking about it now, looking back超 ( Casual ) (ちょう)=とても/ very, superテレビっ子(てれびっこ)/ someone who loves watching TV※ You can use it for adults.違和感(いわかん)/ feeling that something is wrong Nを悩ませる(Nを なやませる)/ to bother N★This post is also available on the broadcast channel (Japanese daily tips) of my Instagram. 【https://www.instagram.com/channel/AbbOi9lyhNtGwo6A/?igsh=enhqNGRyajhobnZ5】
    --------  
    0:50
  • #116 No matter how old you are, you can drive in Japan
    #1162025/07/09(水)~ No matter how old you are, you can drive in Japan ~皆さんの国では、何歳まで運転ができますか?こないだ、車が高速道路を逆走したという事故があったのですが、運転手はなんと99歳でした。日本では、免許の更新のときの検査に合格すれば何歳まででも運転ができます。特に田舎では、車がないととても不便なので、高齢者でも運転することが多いのですが、事故も多いです。皆さんの国では、どうですか?みなさんの くにでは、なんさいまで うんてんが できますか?こないだ、くるまが こうそくどうろを ぎゃくそうした という じこが あったのですが、うんてんしゅは なんと きゅうじゅう きゅうさい でした。にほんでは、めんきょの こうしんのときの けんさに ごうかくすれば なんさいまででも うんてんができます。とくに いなかでは、くるまが ないと とても ふべんなので、こうれいしゃでも うんてんすることが おおいのですが、じこもおおいです。みなさんのくにでは、どうですか?Until how old can you drive in your country?The other day, there was an accident where a man drove down the opposite side of the road on the highway. The driver was, to my surprise, 99 years old.In Japan, you can drive no matter how old you are, as long as you pass some tests when you renew your driver's license.Especially in the countryside, it is very inconvenient if you don’t have a car.So, even the elderly people often drive, but there are many car accidents there. How about in your country?【Today’s 5 words】高速道路(こうそく どうろ)/ highway 逆走する(ぎゃくそうする)/ to drive the opposite side of the road なんと/ to my surprise更新する(こうしんする)/ renew検査(けんさ)/ test, inspection, examination ★This post is also available on the broadcast channel (Japanese daily tips) of my Instagram. 【https://www.instagram.com/channel/AbbOi9lyhNtGwo6A/?igsh=enhqNGRyajhobnZ5】
    --------  
    0:53
  • #115 Trends in Heisei are all in this music video
    #1152025/07/08(火)~ Trends in Heisei are all in this music video ~2007年にリリースされて大ヒットした、オレンジレンジの「イケナイ太陽」という曲があります。最近またPVが新しくなってYoutubeに出ているのですが、4日間で545万回再生されるほど、日本で話題になっています。その理由は、平成(1989〜2019)に流行ったものがたくさん紹介されていて、多分今30、40代くらいの人たちが懐かしくて見ているからだと思います。ギャルポーズ、プリクラ、壁ドンなど、平成の流行が詰まっているので、この動画の中で皆さんが知っているものがあったら、ぜひ教えてください。にせんななねんに りりーすされて だいひっとした、おれんじれんじの「いけない たいよう」という きょくが あります。さいきん また PVが あたらしくなって Youtubeに でているのですが、よっかかんで ごひゃく よんじゅう ごまんかい さいせいされるほど、にほんで わだいになっています。その りゆうは、へいせい(1989~2019)に はやったものが たくさん しょうかいされていて、たぶん いま さんじゅうだい、よんじゅうだいくらいの ひとたちが なつかしくて みているからだと おもいます。ぎゃるぽーず、ぷりくら、かべどんなど、へいせいの りゅうこうが つまっているので、この どうがの なかで みなさんが しっているものが あったら、ぜひ おしえてください。There is a song called “Ikenai Taiyo” by Orange Range, which was released in 2007 and became a big hit. Recently, their music video is on Youtube again with a new version, and it has become a hot topic in Japan, with 5.45 million views in 4 days.The reason for this is that it introduces a lot of things that were popular in the Heisei era (1989-2019), and probably because people in their 30s and 40s are watching it now because they are nostalgic.Gal Pose, Purikura, Kabe don, etc... It is full of Heisei trends. Please let me know if there is any trend in this video that you know.【Today’s words】大ヒット(だいひっと)/ big hit PV, MV/ promotion video, music video 平成(へいせい)/ 1989〜2019 is “Heisei”on the Japanese calendar.※ When the new emperor takes the throne, the era name changes.令和/ reiwa(2019〜)昭和/ shouwa(1926〜1989)大正/ Taishou (1912〜1926)明治 / Meiji(1868〜1912)ギャルポーズ(ぎゃるぽーず)/ ギャル are young women who are cheerful and outgoing and who like trends.Mostly it means high school girls in Heisei era. ギャルポーズ are poses that were popular among ギャル. 壁ドン(かべ どん)/ Kabe-don is a situation where a boy corners a girl against the wall andplaces his hand on the wall in a way that traps her.This is a typical situation in Japanese girls comics.It came from the manga named “L♡DK”.https://youtu.be/fdYFKOMQGUU?si=pzbCI1abUgRcMv9g★This post is also available on the broadcast channel (Japanese daily tips) of my Instagram. 【https://www.instagram.com/channel/AbbOi9lyhNtGwo6A/?igsh=enhqNGRyajhobnZ5】
    --------  
    1:07
  • #114 There’s no trash can on streets in Japan?
    #114 2025/07/07(月)~ There’s no trash can on streets in Japan? ~外に出かけたとき、ゴミ箱がなさすぎて困ることがよくあります。コーヒーをテイクアウトして飲み終わった後、ゴミ箱が見つけれなくて何時間か手に持ったままということが頻繁にあります。最近は、トイレにコーヒーのカップなどのゴミが置かれているのをよく見かけます。ゴミ箱がなさすぎるのも問題なのでは、とよく思うのですが、皆さんはどう思いますか?そとに でかけたとき、ごみばこが なさすぎて こまることが よくあります。こーひーを ていくあうとして のみおわったあと、ごみばこが みつけれなくてなんじかんか てに もったまま ということが ひんぱんに あります。さいきんは、といれに こーひーの かっぷなどの ごみが おかれているのを よくみかけます。ごみばこが なさすぎるのも もんだいなのでは、と よく おもうのですが、みなさんは どうおもいますか?When I go out, I often have trouble finding a trash can.Frequently, after I got take-out coffee and finished it, I can't find a trash can and I have to keep holding it in my hand for several hours.Recently, I often see coffee cups and other trash left in restrooms.I often think that it’s a problem that there are too little trash cans. What do you think?【Today’s 5 words】ゴミ箱(ごみばこ)/ trash can テイクアウトする(ていくあうとする)/ to get take-out 頻繁に(ひんぱんに)=よく/ frequently placeにNが置かれている(placeに Nがおかれている)/ someone left N at place見かける(みかける)/ to see (to see something by accident and with no intention)★This post is also available on the broadcast channel (Japanese daily tips) of my Instagram. 【https://www.instagram.com/channel/AbbOi9lyhNtGwo6A/?igsh=enhqNGRyajhobnZ5】
    --------  
    0:50

Mais podcasts de Ensino

Sobre 1 minute Japanese with Super Simple Japanese

Hi! I’m Japanese and a Japanese teacher. On this channel, you can learn about the life of Japanese, Japanese culture, anything about Japan within 1 minute! I hope this channel would be helpful for the listening practice and expanding your knowledge and vocabulary:)! ★My Instagram https://www.instagram.com/japanese_study_supersimple/
Sítio Web de podcast

Ouve 1 minute Japanese with Super Simple Japanese, The Unmasking Effect™: Reinventing Your Reality Podcast e muitos outros podcasts de todo o mundo com a aplicação radio.pt

Obtenha a aplicação gratuita radio.pt

  • Guardar rádios e podcasts favoritos
  • Transmissão via Wi-Fi ou Bluetooth
  • Carplay & Android Audo compatìvel
  • E ainda mais funções
Aplicações
Social
v7.20.2 | © 2007-2025 radio.de GmbH
Generated: 7/12/2025 - 1:23:14 AM